■ セミナーのご案内
2018年02月05日
■ 2/14㈬ 『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』 をアクトCafeにて開催します。
■ 2/14㈬ 開催
『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』/アクトCafeにて
子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評のイベントです!
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪



”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。


≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座≫
★ 日 程 : 2018年 2月 14日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)
★ お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 【ママPro・蛭田(ヒルタ)宛】
Mail / info@mamapro.net
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。

▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。
※ facebookでのご案内はこちら ⇒ https://www.facebook.com/sumaitookanenoyarikuri/?pnref=story
※ ブログでのご案内はこちら ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1859088.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』/アクトCafeにて
子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評のイベントです!
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪



”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。


≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座≫
★ 日 程 : 2018年 2月 14日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)
★ お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 【ママPro・蛭田(ヒルタ)宛】
Mail / info@mamapro.net
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。

▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。
※ facebookでのご案内はこちら ⇒ https://www.facebook.com/sumaitookanenoyarikuri/?pnref=story
※ ブログでのご案内はこちら ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1859088.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
2018年02月01日
■ 2-3 月のイベント案内 2018年 ( 平成30年 )
*****************************************************************
2-3 月のイベント案内 2018年 ( 平成30年 )
*****************************************************************
【 2 月 】
■ 2/14 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 / アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1859088.html
■ 2/15 カラダヨロコ部 おうちベジごはん / アクトCafe
→ http://acthome.eshizuoka.jp/e1870460.html
■ 2/19~2/24 木の住まいづくり 無料相談会 / アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1870463.html
■ 2/24 相続のお勉強 & 身体に優しいベジランチ / アクトCafe
→ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1859091.html
------------------------------------------------------------------------------
【 3 月 】
■ 3/10 アクトCafe フォークソングライブ / アクトCafe
→ http://acthome.eshizuoka.jp/e1871697.html
■ 3/14 カラダヨロコ部 おうちベジごはん / アクトCafe
→ http://acthome.eshizuoka.jp/e1873216.html
■3/26~3/30 「 木の家 」 住まいづくり無料相談会
- 観て、体感して、学びましょう -
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879273.html
■ 3/29 大人の塗り絵deコラージュ / アクトCafe
→ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1870466.html
■ 3/31・4/1 『緑の中に佇む、家族が仲良く暮らせる“和モダン”の住まい』 ■ 構造見学会/藤枝市
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879271.html
------------------------------------------------------------------------------
【 4 月 】
------------------------------------------------------------------------------
【 5 月 】
■ 5/19~20 お客様感謝祭 くらし・たのし市 2018 / アクトホーム&アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1878257.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
2-3 月のイベント案内 2018年 ( 平成30年 )
*****************************************************************

【 2 月 】
■ 2/14 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 / アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1859088.html
■ 2/15 カラダヨロコ部 おうちベジごはん / アクトCafe
→ http://acthome.eshizuoka.jp/e1870460.html
■ 2/19~2/24 木の住まいづくり 無料相談会 / アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1870463.html
■ 2/24 相続のお勉強 & 身体に優しいベジランチ / アクトCafe
→ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1859091.html
------------------------------------------------------------------------------
【 3 月 】
■ 3/10 アクトCafe フォークソングライブ / アクトCafe
→ http://acthome.eshizuoka.jp/e1871697.html
■ 3/14 カラダヨロコ部 おうちベジごはん / アクトCafe
→ http://acthome.eshizuoka.jp/e1873216.html
■3/26~3/30 「 木の家 」 住まいづくり無料相談会
- 観て、体感して、学びましょう -
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879273.html
■ 3/29 大人の塗り絵deコラージュ / アクトCafe
→ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1870466.html
■ 3/31・4/1 『緑の中に佇む、家族が仲良く暮らせる“和モダン”の住まい』 ■ 構造見学会/藤枝市
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879271.html
------------------------------------------------------------------------------
【 4 月 】
------------------------------------------------------------------------------
【 5 月 】
■ 5/19~20 お客様感謝祭 くらし・たのし市 2018 / アクトホーム&アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1878257.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
Posted by アクトホーム新着情報発信委員会 at
08:00
│Comments(0)
│■ セミナーのご案内│■ その他 ご案内│■ 住まいの見学会のご案内│■ イベント案内 (2018年 1~12月)
2017年10月17日
■ 10/24 『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』 をアクトCafeにて 開催します。
■ 10/24 開催
『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』/アクトCafeにて
子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評のイベントです!
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪



”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。


≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 Vol.6 ≫
★ 日 程 : 2017年 10月 24日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)
★ お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 【ママPro・蛭田(ヒルタ)宛】
Mail / info@mamapro.net
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。

▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。
※ facebookでのご案内はこちら ⇒ https://www.facebook.com/sumaitookanenoyarikuri/?pnref=story
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』/アクトCafeにて
子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評のイベントです!
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪



”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。


≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 Vol.6 ≫
★ 日 程 : 2017年 10月 24日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)
★ お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 【ママPro・蛭田(ヒルタ)宛】
Mail / info@mamapro.net
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。

▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。
※ facebookでのご案内はこちら ⇒ https://www.facebook.com/sumaitookanenoyarikuri/?pnref=story
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
2016年05月16日
■ 5/21・22 お客様感謝祭 「住まいづくり&リフォームフェア2016」 を開催します!
■ 5/21・22 (土・日)
アクトホーム お客様感謝祭
『住まいづくり&リフォームフェア2016 』 開催します!
今年(2016年)も アクトホーム㈱では、日頃のお客様からのご愛顧に応え、
5/21・22(土・日)の両日、弊社社屋にて “お客様感謝祭” を開催します。
お客様感謝祭 『住まいづくり&リフォームフェア2016 』では、住まいの新築
&りフォームを応援する各種コーナーの他、様々な“お楽しみプログラム”を
ご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アクトホーム お客様感謝祭
『住まいづくり&リフォームフェア2016』
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

テーマは、 「環境」と「健康」-
そして「地域」での豊かな暮らしを
私たちが、これから快適に暮らしていくためには、新しい住まいづくりの方向性として、
地域の自然と向き合い、省エネルギーにも配慮したエコな暮らし方を検討し、良質な
室内環境・空間の豊かさを得られるよう、住まいのあり方やそのすがた・かたちを探求
していくことが大切です。そのためのヒントとなる素材・技術・情報をそろえ、私たち
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
新築・建替え・増築をお考えのお客様には、住まいづくりにお得な情報 ( 地域材活用
による特典制度・木材利用ポイント・長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅、またリフォー
ム等に関する有利な補助金制度及び、住宅関連優遇税制等 )をご紹介します。
新築のための土地探しを検討されているお客様には、土地取得のための有益な情報
を取り揃えております。
また、新築から長い時を経て、暮らしに合わなくなってきた住まいはリフォームすること
で、再び快適で住みやすいものにすることができます。ご家族との大切な時間が染み
込んだ住まいですから、お客様には、これからもできるだけ長く住んでいただきたいと、
私たちは考えます。会場内には、住まいづくりの最新情報や、相談コーナーも設置して
おります。
当日会場では、親子で楽しめる「ウッドクラフト体験教室」 「健康塗り壁ステンシル体験」
のコーナーや、食体験・抽選会などの各種お楽しみコーナーから、最新住宅建材・設備
機器の紹介ブース、花と緑のガーデニングを考える際に役立つ、専門家によるミニ講座
などをご用意しました。
楽しみながら住まいづくりとリフォームをご検討いただけますので、皆様お誘い合わせの
うえ、お気軽にご来場ください。
■ 開催日時 / 平成28年 5 月 21 日 ㈯ ・ 22 日 ㈰
AM 10:00 ~ PM 4:00
■ 会 場 / アクトホーム㈱ 敷地内 ( 島田市島76-1)
※ 右の案内図を拡大の上、出力してご利用ください ⇒
■ 参 加 費 / 無 料 ( どなたでもご来場・ご参加いただけます)
※ 会場内では、 一部有料で楽しんでいただけるコーナーもあります。
※ 雨天実施 ・駐車場完備
■ 催し物のご案内
● 出展業者さんのご紹介
● 体験コーナー
◇ウッドクラフト体験 ◇健康塗り壁ステンシル体験
◇モザイクタイル コースター ◇どろだんごづくり (両日 午後のみ)
● セミナー
◇5/21AM インテリアの基本を学ぶ ⇒案内チラシ
◇5/21PM 多肉植物寄せ植え教室 ⇒案内チラシ
◇5/22AM お得な住まいの優遇制度 ⇒案内チラシ
◇5/22PM コンテナガーデン教室 ⇒案内チラシ
■ 会場内・出展ブースのご案内
● 詳しくはこちらへ
● 住まいづくりコーナー 住まいに関する「?」 アドバイス致します。
● フォト作品展 ~スマホで撮影した『お気に入りの1枚』~
【 会場内のご案内 】
● 会場内アナウンス は、おなじみ 牧野光子アナ! [写真右]
(元NHKキャスター・SBSテレビリポーター)
静岡の旅情報・温泉レポーターでも活躍中。
アクトホーム お客様感謝祭

『住まいづくり&リフォームフェア2016 』 開催します!
今年(2016年)も アクトホーム㈱では、日頃のお客様からのご愛顧に応え、
5/21・22(土・日)の両日、弊社社屋にて “お客様感謝祭” を開催します。
お客様感謝祭 『住まいづくり&リフォームフェア2016 』では、住まいの新築
&りフォームを応援する各種コーナーの他、様々な“お楽しみプログラム”を
ご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アクトホーム お客様感謝祭
『住まいづくり&リフォームフェア2016』
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

テーマは、 「環境」と「健康」-
そして「地域」での豊かな暮らしを
私たちが、これから快適に暮らしていくためには、新しい住まいづくりの方向性として、
地域の自然と向き合い、省エネルギーにも配慮したエコな暮らし方を検討し、良質な
室内環境・空間の豊かさを得られるよう、住まいのあり方やそのすがた・かたちを探求
していくことが大切です。そのためのヒントとなる素材・技術・情報をそろえ、私たち
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
新築・建替え・増築をお考えのお客様には、住まいづくりにお得な情報 ( 地域材活用
による特典制度・木材利用ポイント・長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅、またリフォー
ム等に関する有利な補助金制度及び、住宅関連優遇税制等 )をご紹介します。
新築のための土地探しを検討されているお客様には、土地取得のための有益な情報
を取り揃えております。
また、新築から長い時を経て、暮らしに合わなくなってきた住まいはリフォームすること

で、再び快適で住みやすいものにすることができます。ご家族との大切な時間が染み
込んだ住まいですから、お客様には、これからもできるだけ長く住んでいただきたいと、
私たちは考えます。会場内には、住まいづくりの最新情報や、相談コーナーも設置して
おります。
当日会場では、親子で楽しめる「ウッドクラフト体験教室」 「健康塗り壁ステンシル体験」
のコーナーや、食体験・抽選会などの各種お楽しみコーナーから、最新住宅建材・設備
機器の紹介ブース、花と緑のガーデニングを考える際に役立つ、専門家によるミニ講座
などをご用意しました。
楽しみながら住まいづくりとリフォームをご検討いただけますので、皆様お誘い合わせの
うえ、お気軽にご来場ください。
■ 開催日時 / 平成28年 5 月 21 日 ㈯ ・ 22 日 ㈰
AM 10:00 ~ PM 4:00
■ 会 場 / アクトホーム㈱ 敷地内 ( 島田市島76-1)

※ 右の案内図を拡大の上、出力してご利用ください ⇒
■ 参 加 費 / 無 料 ( どなたでもご来場・ご参加いただけます)
※ 会場内では、 一部有料で楽しんでいただけるコーナーもあります。
※ 雨天実施 ・駐車場完備
■ 催し物のご案内
● 出展業者さんのご紹介
● 体験コーナー
◇ウッドクラフト体験 ◇健康塗り壁ステンシル体験
◇モザイクタイル コースター ◇どろだんごづくり (両日 午後のみ)
● セミナー
◇5/21AM インテリアの基本を学ぶ ⇒案内チラシ
◇5/21PM 多肉植物寄せ植え教室 ⇒案内チラシ
◇5/22AM お得な住まいの優遇制度 ⇒案内チラシ
◇5/22PM コンテナガーデン教室 ⇒案内チラシ
■ 会場内・出展ブースのご案内
● 詳しくはこちらへ

● 住まいづくりコーナー 住まいに関する「?」 アドバイス致します。
● フォト作品展 ~スマホで撮影した『お気に入りの1枚』~
【 会場内のご案内 】
● 会場内アナウンス は、おなじみ 牧野光子アナ! [写真右]
(元NHKキャスター・SBSテレビリポーター)
静岡の旅情報・温泉レポーターでも活躍中。
【 その他のご案内 】
● 「木の住まいづくり研究所」
[ びおハウス・WS 仕様] 展示。
● 大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム 公開中!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アクトホーム お客様感謝祭
『住まいづくり&リフォームフェア2016』
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

『住まいづくり&リフォームフェア2016』 では、ご来場いただく皆さまに
1日中楽しんでいただけるよう、様々なコーナーをご用意しました!
● こちらからご覧ください ⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/c62865.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所
● 「木の住まいづくり研究所」
[ びおハウス・WS 仕様] 展示。
● 大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム 公開中!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アクトホーム お客様感謝祭
『住まいづくり&リフォームフェア2016』
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

『住まいづくり&リフォームフェア2016』 では、ご来場いただく皆さまに
1日中楽しんでいただけるよう、様々なコーナーをご用意しました!
● こちらからご覧ください ⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/c62865.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所
2016年04月08日
びお2016春 プレゼント
四季ごとに発行される “ びお ” より2016春 が届きました。
より豊かに住まうための工夫や
旬の食べもの、季節の行事など
生活を豊かにする情報をご紹介しています。
びお2016春 詳しい内容はこちら
こちらの “ びお2016春 ” を
4/16(土)開催のイベント
住まいづくり教室「お得な住宅補助金制度について」
へご参加の方へプレゼント♪
4/16住まいづくり教室の詳しい内容はこちら
2016年03月08日
■ 3/19 住まいづくり教室 「住まいづくりの基礎知識について」 を開催します!■ アクトCafeにて・島田市
■ 3/19 住まいづくり教室 「住まいづくりの基礎知識について」 ■ アクトCafeにて・島田市

木の住まいづくり研究所
住まいづくり教室
木の住まいづくり研究所では「自然と暮らす・自然に暮らす」をテーマに
「家づくりの新常識」を学ぶ住まいづくり教室 を開催しています。
毎回、テーマに沿った専門家をお招きし、
皆様と共に楽しく学んでいきたいと思います。
住まいづくりやリフォームをお考えの方、お気軽にお越し下さい。
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください
□ 家づくりについて、何からどう始めたらいいのか、迷っている方・・・〈基礎知識〉
□ 予想される地震や台風に耐えられる、強い住まいをお望みの方・・・・・〈高耐震〉
□ 税制優遇も考慮し、長持ちする資産価値の高い家に住みたい方・・・・・〈高耐久〉
□ 健康な暮らしを送るため、本物の「無垢の家」に住みたい方・・・・・〈健康快適〉
□ 暑さ、寒さをしのぎ、四季を通じて自然な快適さ で暮らしたい方 ・・・〈省エネ〉
□ 住む人みんなに使いやすく、優しい住まいをお求めの方・・〈ユニバーサルデザイン〉
□ 地球環境や自然環境にも配慮した、エコな暮らし をお望みの方 ・・・・〈環境配慮〉
□ 確かな「工事中の安心」と「入居後の安心」をお求めの方 ・・・・〈安心保証〉
□ 住まいづくりの考え方や工法の選択に迷っている方 ・・・〈家づくりのヒント〉
□ いい家をつくり、きちんとお手入れ をし、長く大切に使いたい方 ・〈長期優良住宅〉
□ 補助金、奨励金等を最大限に活用できる家づくりをお考えの方・・・〈補助制度〉
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 内 容 / 「住まいづくりの基礎知識について」
・第一部 : 2:00~ 2:50
「自然室温で暮らせる家」とは?
/マイルストーン一級建築士事務所 松原 美樹氏
・(休憩) 2:50 ~ 3:00 ( 珈琲 + ケーキ )
・第二部 : 3:00~ 3:50
「リンゴのような家」をつくろう !
― これからの新しい住まいづくり―
/アクトホーム株式会社 代表取締役 齋藤 光哲
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

■ 日時 / 2016 年 3 月 19 日 (土)
(受付 PM1:45~ ) PM 2:00~4:00
■ 会場 / 『アクトCafe』 ~居心地のいいカフェ空間~
( 島田市島76-1 / アクトホーム㈱内 )
■ 参加費 / 500 円 ※ 定員 10名。
ティータイム付
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて、
下記申し込み先までご連絡下さい。
お申込みは、右記のご案内書を拡大コピーしてお使いください。
メールでのお申込みはこちら ⇒ http://www.act-home.jp/contact/
■ 〆 切 / H 28.3.17 (木)
■ テキスト / 「リンゴのような家」 B5判・248ページ / 定価1,980円(税別)
※ 一家族に各一冊を差し上げます。
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、
お知り合いの方もお誘いいただき、ご参加ください。
※右の写真はイメージです。デザートは毎回変わります。お楽しみに。
*******************************************************************************************
アクトホーム株式会社
428-0007 静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101 FAX:0547-45-3104
e-mail: info@act-home.jp
H.P: http://www.act-home.jp
*******************************************************************************************
※ 前回の住まいづくり教室の様子です▼


------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

木の住まいづくり研究所
住まいづくり教室
木の住まいづくり研究所では「自然と暮らす・自然に暮らす」をテーマに
「家づくりの新常識」を学ぶ住まいづくり教室 を開催しています。
毎回、テーマに沿った専門家をお招きし、
皆様と共に楽しく学んでいきたいと思います。
住まいづくりやリフォームをお考えの方、お気軽にお越し下さい。
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください
□ 家づくりについて、何からどう始めたらいいのか、迷っている方・・・〈基礎知識〉
□ 予想される地震や台風に耐えられる、強い住まいをお望みの方・・・・・〈高耐震〉
□ 税制優遇も考慮し、長持ちする資産価値の高い家に住みたい方・・・・・〈高耐久〉

□ 暑さ、寒さをしのぎ、四季を通じて自然な快適さ で暮らしたい方 ・・・〈省エネ〉
□ 住む人みんなに使いやすく、優しい住まいをお求めの方・・〈ユニバーサルデザイン〉
□ 地球環境や自然環境にも配慮した、エコな暮らし をお望みの方 ・・・・〈環境配慮〉
□ 確かな「工事中の安心」と「入居後の安心」をお求めの方 ・・・・〈安心保証〉
□ 住まいづくりの考え方や工法の選択に迷っている方 ・・・〈家づくりのヒント〉
□ いい家をつくり、きちんとお手入れ をし、長く大切に使いたい方 ・〈長期優良住宅〉
□ 補助金、奨励金等を最大限に活用できる家づくりをお考えの方・・・〈補助制度〉
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 内 容 / 「住まいづくりの基礎知識について」
・第一部 : 2:00~ 2:50
「自然室温で暮らせる家」とは?
/マイルストーン一級建築士事務所 松原 美樹氏
・(休憩) 2:50 ~ 3:00 ( 珈琲 + ケーキ )
・第二部 : 3:00~ 3:50
「リンゴのような家」をつくろう !
― これからの新しい住まいづくり―
/アクトホーム株式会社 代表取締役 齋藤 光哲
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

■ 日時 / 2016 年 3 月 19 日 (土)
(受付 PM1:45~ ) PM 2:00~4:00
■ 会場 / 『アクトCafe』 ~居心地のいいカフェ空間~
( 島田市島76-1 / アクトホーム㈱内 )
■ 参加費 / 500 円 ※ 定員 10名。
ティータイム付

■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて、
下記申し込み先までご連絡下さい。
お申込みは、右記のご案内書を拡大コピーしてお使いください。
メールでのお申込みはこちら ⇒ http://www.act-home.jp/contact/
■ 〆 切 / H 28.3.17 (木)
■ テキスト / 「リンゴのような家」 B5判・248ページ / 定価1,980円(税別)
※ 一家族に各一冊を差し上げます。
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、
お知り合いの方もお誘いいただき、ご参加ください。

※右の写真はイメージです。デザートは毎回変わります。お楽しみに。
*******************************************************************************************
アクトホーム株式会社
428-0007 静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101 FAX:0547-45-3104
e-mail: info@act-home.jp
H.P: http://www.act-home.jp
*******************************************************************************************
※ 前回の住まいづくり教室の様子です▼


------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年01月20日
■ 1/24 開催!〈スローな暮らし提案・住まいづくりセミナー〉
木の住まいづくり研究所
〈 スローな暮らし提案・住まいづくりセミナー 〉

平成27 年1 月より、木の住まいづくり研究所では「自然と暮らす・
自然に暮らす」をテーマに「家づくりの新常識」を学ぶ住まいづくり
セミナーを開催致します。毎回、テーマに沿った専門家をお招きし、
皆様と共に楽しく学んでいきたいと思います。
住まいづくりやリフォームをお考えの方、お気軽にお越し下さい。
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください
□ 家づくりについて、何からどう始めたらいいのか、迷っている方・・・・・・・・〈基礎知識〉
□ 予想される地震や台風に耐えられる、強い住まいをお望みの方・・・・・・・・・〈高耐震〉
□ 税制優遇も考慮し、長持ちする資産価値の高い家に住みたい方・・・・・・・・〈高耐久〉
□ 健康な暮らしを送るため、本物の「無垢の家」に住みたい方 ・・・・・・・・・・〈健康快適〉
□ 暑さ、寒さをしのぎ、四季を通じて自然な快適さ で暮らしたい方 ・・・・・・・・・〈省エネ〉
□ 住む人みんなに使いやすく、優しい住まいをお求めの方・・〈ユニバーサルデザイン〉
□ 地球環境や自然環境にも配慮した、エコな暮らし をお望みの方 ・・・・・・〈環境配慮〉
□ 確かな「工事中の安心」と「入居後の安心」をお求めの方・・・・・・・・・・・・・〈安心保証〉
□ 住まいづくりの考え方や工法の選択に迷っている方 ・・・・・・・・・・・〈家づくりのヒント〉
□ いい家をつくり、きちんとお手入れ をし、長く大切に使いたい方・・・〈長期優良住宅〉
□ 補助金、奨励金等を最大限に活用できる家づくりをお考えの方・・・・・・・〈補助制度〉

■ 日 時 / 2015 年 1月24日 (土) (受付 PM1:15~ )PM 1:30~3:30
■ 内 容 / 第1回 「住まいづくりの基礎知識について」
第一部:
1:30~ 2:25
住宅資金 まるわかり講座 ~住宅資金の疑問と不安を“納得と安心”へ~
/ JA おおいがわ 金谷ローンセンター 融資担当 藤田健吾氏
2:25 ~ 2:35 (休憩)( お茶+ お茶請け)
第二部:
2:35~ 3:30
「リンゴのような家」をつくろう ! - これからの新しい住まいづくり-
/ アクトホーム株式会社 代表取締役 齋藤 光哲
■ 会 場 / 木の住まいづくり研究所 ( アクトホーム㈱内 島田市島76-1)
■ 参加費 / 500 円 ※ 定員 15名。
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて、下記申し込み先までご連絡下さい。
又、こちらからもお申込みいただけます。 ⇒http://192.67.236.158/contact/
■ 〆 切 / H 27.1.22 (木)
■ テキスト/ 「住宅資金まるわかりBOOK」A4判・31ページ
「リンゴのような家」B5判・248ページ / 定価1,980円(税別)
※ 一家族に一冊を差し上げます。
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、お知り合いの方もお誘いいただき、
ご参加ください。
〈 スローな暮らし提案・住まいづくりセミナー 〉

平成27 年1 月より、木の住まいづくり研究所では「自然と暮らす・
自然に暮らす」をテーマに「家づくりの新常識」を学ぶ住まいづくり
セミナーを開催致します。毎回、テーマに沿った専門家をお招きし、
皆様と共に楽しく学んでいきたいと思います。
住まいづくりやリフォームをお考えの方、お気軽にお越し下さい。
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください
□ 家づくりについて、何からどう始めたらいいのか、迷っている方・・・・・・・・〈基礎知識〉
□ 予想される地震や台風に耐えられる、強い住まいをお望みの方・・・・・・・・・〈高耐震〉
□ 税制優遇も考慮し、長持ちする資産価値の高い家に住みたい方・・・・・・・・〈高耐久〉
□ 健康な暮らしを送るため、本物の「無垢の家」に住みたい方 ・・・・・・・・・・〈健康快適〉
□ 暑さ、寒さをしのぎ、四季を通じて自然な快適さ で暮らしたい方 ・・・・・・・・・〈省エネ〉
□ 住む人みんなに使いやすく、優しい住まいをお求めの方・・〈ユニバーサルデザイン〉
□ 地球環境や自然環境にも配慮した、エコな暮らし をお望みの方 ・・・・・・〈環境配慮〉
□ 確かな「工事中の安心」と「入居後の安心」をお求めの方・・・・・・・・・・・・・〈安心保証〉
□ 住まいづくりの考え方や工法の選択に迷っている方 ・・・・・・・・・・・〈家づくりのヒント〉
□ いい家をつくり、きちんとお手入れ をし、長く大切に使いたい方・・・〈長期優良住宅〉
□ 補助金、奨励金等を最大限に活用できる家づくりをお考えの方・・・・・・・〈補助制度〉

■ 日 時 / 2015 年 1月24日 (土) (受付 PM1:15~ )PM 1:30~3:30
■ 内 容 / 第1回 「住まいづくりの基礎知識について」
第一部:
1:30~ 2:25
住宅資金 まるわかり講座 ~住宅資金の疑問と不安を“納得と安心”へ~
/ JA おおいがわ 金谷ローンセンター 融資担当 藤田健吾氏
2:25 ~ 2:35 (休憩)( お茶+ お茶請け)
第二部:
2:35~ 3:30
「リンゴのような家」をつくろう ! - これからの新しい住まいづくり-
/ アクトホーム株式会社 代表取締役 齋藤 光哲
■ 会 場 / 木の住まいづくり研究所 ( アクトホーム㈱内 島田市島76-1)
■ 参加費 / 500 円 ※ 定員 15名。
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて、下記申し込み先までご連絡下さい。
又、こちらからもお申込みいただけます。 ⇒http://192.67.236.158/contact/
■ 〆 切 / H 27.1.22 (木)
■ テキスト/ 「住宅資金まるわかりBOOK」A4判・31ページ
「リンゴのような家」B5判・248ページ / 定価1,980円(税別)
※ 一家族に一冊を差し上げます。
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、お知り合いの方もお誘いいただき、
ご参加ください。
2013年11月25日
■ 1/18 「リンゴのような家」をつくろう!■ 木の住まいづくり研究所 公開セミナー
■ 1/18 「リンゴのような家」をつくろう!■ 木の住まいづくり研究所 公開セミナー
木の住まいづくり研究所 公開セミナー
「リンゴのような家」をつくろう!
このたび、「木の住まいづくり研究所」では、2014年・新春のイベントとして、
書籍 『リンゴのような家』 の編集人・小池一三氏(町の工務店ネット代表)をお招きし、
この本をテキストにした住まいづくりセミナーを開催致します。
======================================================
木の住まいづくり研究所 公開セミナー 「リンゴのような家」をつくろう!
家づくりの技術や素材の進化は、
枝分かれする<ブドウの家>(間取り=部屋取り)から、
一体感ある<リンゴのような家>(設計=空間づくり)を可能にしました。
しかし、現実には、その呪縛から、住まい手も、また、多くのつくり手自身も
解き放されていません。
この11月、上記を主題とした書籍『リンゴのような家』が発刊されました。
住み心地のよい、みずみずしい、おいしい「リンゴのような家」づくりの
ヒントが満載されている、これまでにない住宅書籍として、
今、大きな注目を集めています。
◎ ゲストスピーカー
町の工務店ネット 代表 小池一三 氏 ( 手の物語有限会社 代表取締役)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
木の住まいづくり研究所 公開セミナー
「リンゴのような家」をつくろう!
このたび、「木の住まいづくり研究所」では、2014年・新春のイベントとして、
書籍 『リンゴのような家』 の編集人・小池一三氏(町の工務店ネット代表)をお招きし、
この本をテキストにした住まいづくりセミナーを開催致します。
======================================================
木の住まいづくり研究所 公開セミナー 「リンゴのような家」をつくろう!

枝分かれする<ブドウの家>(間取り=部屋取り)から、
一体感ある<リンゴのような家>(設計=空間づくり)を可能にしました。
しかし、現実には、その呪縛から、住まい手も、また、多くのつくり手自身も
解き放されていません。
この11月、上記を主題とした書籍『リンゴのような家』が発刊されました。
住み心地のよい、みずみずしい、おいしい「リンゴのような家」づくりの
ヒントが満載されている、これまでにない住宅書籍として、
今、大きな注目を集めています。
◎ ゲストスピーカー
町の工務店ネット 代表 小池一三 氏 ( 手の物語有限会社 代表取締役)

〈 小池 一三 〉
1946年京都市生まれ。
パッシブソーラーの普及に寄与。その功績により「愛・地球博」で
<地球を愛する世界の100人>に選ばれる。
町の工務店ネット代表/手の物語有限会社代表取締役/
住まいネット新聞「びお」(http://www.bionet.jp/)編集人。
『リンゴのような家』の編集人・小池一三氏(町の工務店ネット代表)をお招きし、
この本をテキストにしたセミナーを開催致します。
● 住み心地を決める設計(ブドウの家から、リンゴのような家へ)とは?
● 求められる性能の質(大地震に耐えられる、備えを持つ家)とは?
● 最小限のエネルギーで快適域を広げる(自然エネルギー利用と湿度コントロール)には?
● 50年後、100年後も好きでいられる(自然素材、近くの山の木を用いる)家とは?
● 住まいの成熟(その家は、前を歩く人の家でもある)とは何か?
上記のテーマをわかりやすく解き明かすとともに、これからの日本の家づくりのキーワード
といわれる〈熱と空気と湿度〉に応える新しい建築アイテムも、会場にてご紹介致します。
■ 日 時 / 2014 年 1月18日 (土) PM 1:30~3:30 (受付 PM1:15~ )
■ 会 場 / 木の住まいづくり研究所 (アクトホーム㈱内 島田市島76-1)
※ 会場案内図は下記をご覧ください。
■ 参加費 / 500 円 ※ 定員 20 名。
■ セミナー参加のお申込み
● ネットでのお申し込みの場合/ こちらへどうぞ ⇒ http://www.act-home.jp/contact/
※ [お問い合わせ内容]の項目に「1/18セミナー参加希望」とご入力ください。
● FAX にてお申込みの場合/ 右記のチラシを出力して、必要事項をご入力の上、FAXにて送信ください。
■ 〆 切 / H 26.1.16 (木)

■ テキスト/「リンゴのような家」(B5判・248ページ・定価1,980円(税別))
一家族に一冊を差し上げます。 ※ おいしい家の、ヒントが詰まっています。
■ 申込先 / 木の住まいづくり研究所 (アクトホーム㈱内)
〒428-0007 島田市島76-1
TEL: 0547-45-3101 / FAX : 0547-45-3104
E-mail : info@act-home.jp
※ 個人情報保護法の観点により、いただきました個人情報は、当社業務以外での利用及び第三者への提供は致しません。
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、お知り合いの方もお誘いいただき、
ご参加ください。お待ち申し上げております。
![]()
1946年京都市生まれ。
パッシブソーラーの普及に寄与。その功績により「愛・地球博」で
<地球を愛する世界の100人>に選ばれる。
町の工務店ネット代表/手の物語有限会社代表取締役/
住まいネット新聞「びお」(http://www.bionet.jp/)編集人。
『リンゴのような家』の編集人・小池一三氏(町の工務店ネット代表)をお招きし、
この本をテキストにしたセミナーを開催致します。
● 住み心地を決める設計(ブドウの家から、リンゴのような家へ)とは?
● 求められる性能の質(大地震に耐えられる、備えを持つ家)とは?
● 最小限のエネルギーで快適域を広げる(自然エネルギー利用と湿度コントロール)には?

● 住まいの成熟(その家は、前を歩く人の家でもある)とは何か?
上記のテーマをわかりやすく解き明かすとともに、これからの日本の家づくりのキーワード
といわれる〈熱と空気と湿度〉に応える新しい建築アイテムも、会場にてご紹介致します。
■ 日 時 / 2014 年 1月18日 (土) PM 1:30~3:30 (受付 PM1:15~ )
■ 会 場 / 木の住まいづくり研究所 (アクトホーム㈱内 島田市島76-1)
※ 会場案内図は下記をご覧ください。
■ 参加費 / 500 円 ※ 定員 20 名。
■ セミナー参加のお申込み
● ネットでのお申し込みの場合/ こちらへどうぞ ⇒ http://www.act-home.jp/contact/
※ [お問い合わせ内容]の項目に「1/18セミナー参加希望」とご入力ください。
● FAX にてお申込みの場合/ 右記のチラシを出力して、必要事項をご入力の上、FAXにて送信ください。
■ 〆 切 / H 26.1.16 (木)

■ テキスト/「リンゴのような家」(B5判・248ページ・定価1,980円(税別))
一家族に一冊を差し上げます。 ※ おいしい家の、ヒントが詰まっています。
■ 申込先 / 木の住まいづくり研究所 (アクトホーム㈱内)
〒428-0007 島田市島76-1
TEL: 0547-45-3101 / FAX : 0547-45-3104
E-mail : info@act-home.jp
※ 個人情報保護法の観点により、いただきました個人情報は、当社業務以外での利用及び第三者への提供は致しません。
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、お知り合いの方もお誘いいただき、
ご参加ください。お待ち申し上げております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年10月08日
■ 書籍 『リンゴのような家』 10月発刊 ■ 10/23・24・25 記念セミナー開催
■ 書籍 『リンゴのような家』 10月発刊 ■ 10/23・24・25 記念セミナー開催
弊社が所属している「町の工務店ネット」では、
10月に書籍 『リンゴのような家』 を新建新聞社より発行します。
今、流行の住まいが、50年後もいいとは限らない。
長い必要、長い好み、長い寿命に応える家をどうつくるか。
工務店と建築家が、知恵を寄せ合って生まれた本です。

[ この本の6大ポイント ]
① 工務店と建築家が一緒になって作った本
② 家はいかにあるべきかを説明している本
③ 自然と応答しながらつくる家を解いた本
④ こまった家と、いい家の違いが分かる本
⑤ 設計・工事の現場のヒントが詰まった本
⑥ お金のことも、しっかり踏み込んでる本
「リンゴのような家」
発行/新建新聞社
判型/B5版 248p
「リンゴのような家」 発刊記念 公開セミナーが、
ジャパン・ホーム・ショー(10/23・24・25)内で、開催されます。
「リンゴのような家」について―住まいネット新聞「びお」より―
http://www.bionet.jp/2013/08/ringonoie/
「リンゴのような家」 発刊記念 公開セミナー
http://www.s-housing.jp/archives/44687
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
弊社が所属している「町の工務店ネット」では、
10月に書籍 『リンゴのような家』 を新建新聞社より発行します。
今、流行の住まいが、50年後もいいとは限らない。
長い必要、長い好み、長い寿命に応える家をどうつくるか。
工務店と建築家が、知恵を寄せ合って生まれた本です。

[ この本の6大ポイント ]
① 工務店と建築家が一緒になって作った本
② 家はいかにあるべきかを説明している本
③ 自然と応答しながらつくる家を解いた本
④ こまった家と、いい家の違いが分かる本
⑤ 設計・工事の現場のヒントが詰まった本
⑥ お金のことも、しっかり踏み込んでる本
「リンゴのような家」
発行/新建新聞社
判型/B5版 248p
「リンゴのような家」 発刊記念 公開セミナーが、
ジャパン・ホーム・ショー(10/23・24・25)内で、開催されます。
「リンゴのような家」について―住まいネット新聞「びお」より―
http://www.bionet.jp/2013/08/ringonoie/
「リンゴのような家」 発刊記念 公開セミナー
http://www.s-housing.jp/archives/44687
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年01月15日
■ 1/19 小池一三氏による「びおハウス・WS仕様」現場説明会
------------------------------ 参加者募集のご案内 -----------------------------
アクトホーム「びおハウス・WS仕様」構造見学会と
小池一三 氏(町の工務店ネット・代表)によるプロジェクト説明会

アクトホーム と 環境建築設計に定評のある建築家・武山 倫氏による共同プロジェクト
「びおハウス・WS仕様」。 島田市の施工現場にて上棟直後の構造見学会を開催します。
初日の土曜午後には 小池一三氏が来場。 当プロジェクトについて語ります。
これからのポスト3.11 スタンダードハウス のことがじっくり聞けるチャンスです。
「太陽と暮らす未来の家」プロジェクトについて語る
◎ゲストスピーカー 町の工務店ネット 代表 小池一三 氏
(手の物語 有限会社 代表)
A 生活に必要なエネルギーのために
B きれいな室内空気質のために
C 住まうことに歓びを高めるために
■ 日 時 / 2013年 1月19日 P.M 2:00~

■ 会 場 / 島田市中溝町 構造建築見学会場にて ⇒
■ 参加費 / 無 料
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて下記申込先までご連絡下さい。
■ 〆 切 / H25.1.18(金)
===================================
◇ 小池一三氏 プロフィール
1946年京都市生まれ。パッシブソーラーの普及に寄与。
その功績により、「愛・地球博」で「地球を愛する世界の100人」に選ばれる。
(財)住宅建築 省エネルギー機構理事及びソーラー住宅推進協議会会長として役割を果たす。
「近くの山の木で家をつくる運動」や「森里海連環学」を提唱し、
森(やま)と里(町・街)と海を結ぶ奔走家として活躍する。
【主な現職】町の工務店ネット代表/
住まいネット新聞「びお」編集人/
国交省「“木の家づくり”から林業再生を考える委員会」委員/
「“木の家”耐震改修推進会議」企画委員長
【主な著書・編集】『仕事の創造』(共著/岩波書店)/
『近くの山の木で家をつくる運動宣言』(文・起草/農文協)/
『木の家に住むことを勉強する本』(編集人/農文協)ほか
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
アクトホーム「びおハウス・WS仕様」構造見学会と
小池一三 氏(町の工務店ネット・代表)によるプロジェクト説明会

アクトホーム と 環境建築設計に定評のある建築家・武山 倫氏による共同プロジェクト
「びおハウス・WS仕様」。 島田市の施工現場にて上棟直後の構造見学会を開催します。
初日の土曜午後には 小池一三氏が来場。 当プロジェクトについて語ります。
これからのポスト3.11 スタンダードハウス のことがじっくり聞けるチャンスです。
「太陽と暮らす未来の家」プロジェクトについて語る
◎ゲストスピーカー 町の工務店ネット 代表 小池一三 氏
(手の物語 有限会社 代表)
A 生活に必要なエネルギーのために
B きれいな室内空気質のために
C 住まうことに歓びを高めるために
■ 日 時 / 2013年 1月19日 P.M 2:00~

■ 会 場 / 島田市中溝町 構造建築見学会場にて ⇒
■ 参加費 / 無 料
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて下記申込先までご連絡下さい。
■ 〆 切 / H25.1.18(金)
===================================
◇ 小池一三氏 プロフィール
1946年京都市生まれ。パッシブソーラーの普及に寄与。
その功績により、「愛・地球博」で「地球を愛する世界の100人」に選ばれる。
(財)住宅建築 省エネルギー機構理事及びソーラー住宅推進協議会会長として役割を果たす。
「近くの山の木で家をつくる運動」や「森里海連環学」を提唱し、
森(やま)と里(町・街)と海を結ぶ奔走家として活躍する。
【主な現職】町の工務店ネット代表/
住まいネット新聞「びお」編集人/
国交省「“木の家づくり”から林業再生を考える委員会」委員/
「“木の家”耐震改修推進会議」企画委員長
【主な著書・編集】『仕事の創造』(共著/岩波書店)/
『近くの山の木で家をつくる運動宣言』(文・起草/農文協)/
『木の家に住むことを勉強する本』(編集人/農文協)ほか
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook